令和2年度高校生牛乳料理コンクール入賞作品
今年度はコロナ感染症の影響を受け、コンクールの開催も危ぶまれましたが、10月17日(土)に千葉市の千葉調理師専門学校を会場に実技審査を行いました。
入賞結果は下記の通りです。
投稿日:2020年11月12日
レシピの募集締め切りについて
令和2年度高校生牛乳料理コンクールは9月18日(金)を持ちまして、レシピの募集を締め切りました。
今年度は10校より210作品の応募がありました。
この作品の中から10作品を書類選考し、10月17日(土)に実技審査を行います。
最優秀賞、優秀賞のレシピは、後日ホームページに掲載予定です。
ご応募いただきました高校生の皆さん、ありがとうございました。
投稿日:2020年9月24日
高校生牛乳料理コンクール千葉県大会の作品を募集しております
令和2年度高校生乳牛料理コンクールの開催にあたり、牛乳を使った料理・菓子・デザートのオリジナルレシピを募集します。
書類選考後、入賞者10名には料理のプロが審査する実演コンクールにて腕をふるっていただきます。
栄養豊富な牛乳料理を、より食生活に活用できるアイデアレシピをお待ちしています。
■応募資格
千葉県内在住の高校生。応募点数は1人何点でも構いません。
(学校単位で応募ください)
■応募要領
・詳しくは千葉県牛乳普及協会までお問い合わせください。
TEL:043-228-7570
■応募用紙
・こちらからダウンロードできます。PDFの裏面をご覧ください
料理コンクール応募用紙(PDF:1.87MB)
投稿日:2020年6月2日
高校生牛乳料理コンクール千葉県大会知事賞(最優秀賞)の作品が牛乳パックに掲載されます
令和元年度高校生牛乳料理コンクール千葉県大会知事賞(最優秀賞)の「牛乳どこ!?水餃子酸辣湯」のレシピが、期間限定で掲載されることになりました!
(この作品は令和元年度牛乳料理コンクール関東大会でも最優秀賞に輝きました。)
「千葉の大地 おいしい牛乳(千葉酪農農業協同組合)」と「酪農牛乳(古谷乳業株式会社)」です。
スーパーマーケット等で見つけた際には、ぜひ千葉県産牛乳をお買い求めください。

投稿日:2020年3月16日
令和元年度高校生牛乳料理コンクール入賞作品
日常の食生活に牛乳・乳製品をより活用してもらうための取組として、高校生牛乳料理コンクール千葉県大会が開催されました。
令和2年度の牛乳料理コンクールの詳細につきましては、決まり次第、掲載いたしますので高校生の皆さんぜひご応募ください。
-
最優秀賞
●牛乳どこ!?水餃子酸辣湯
-
優秀賞
■イカの塩辛パスタ
-
優良賞
■牛乳と相性バッチリ!サバ味噌クリームパスタ
-
優良賞
■ミルク白玉豚汁
🍽レシピ
牛乳どこ!?水餃子酸辣湯(PDF)
イカの塩辛パスタ(PDF)
牛乳と相性バッチリ!サバ味噌クリームパスタ(PDF)
ミルク白玉豚汁(PDF)
過去の入賞作品
-
平成28年 関東大会最優秀賞
まろやか 魚パオライス
-
平成24年度 関東大会最優秀賞
ミルクほうじ茶ゼリー
🍽レシピ
まろやか 魚パオライス(PDF)
ミルクほうじ茶ゼリー(PDF)
投稿日:2020年3月16日
▲上へ戻る